「屋外広告を出したいけれど法令が難しそう」
「屋外広告掲示の際には何を申請すれば良いのか」
このような不安をお持ちの方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、屋外広告の掲示に関わる法令や申請についてご紹介します。
屋外広告を出す際に関わる法令とは?
屋外広告を出す際に関わる法令には、以下のようなものがあります。
・屋外広告物法
・建築基準法
・道路法
・道路交通法
・景観法や景観条例
屋外広告物法は町の景観と安全性を守るために、屋外広告物の設置や屋外広告業に関する規制を定めるための法律です。
景観を保つために、地域ごとに設置可能な広告物の面積や高さなどが定められています。
そのため、屋外広告を掲示するには定められた基準をクリアしているか審査や報告が必要です。
掲示には所属自治体の許可証が必要で、許可がない場合には屋外広告物を掲示できません。
建築基準法は、建築物に関する最低基準を定め、国民を守ることを目的とした法律です。
屋外広告物は建築物に当てはまらないこともありますが、一定規模のものは基準が適用されるため、確認して申請が必要なため注意しましょう。
道路法は、道路網の整備のために道路に関する管理や構造について定めるための法律です。
屋外広告物を道路上に設置する際には、基準を満たしているかの審査や許可が欠かせません。
道路交通法は、道路上での危険防止や交通安全のための法律です。
道路に広告物を掲示する際には、道路や歩行者の安全に問題がないか審査を受ける必要があり、許可がおりなければ着工できません。
景観法や景観条例は、町の景観維持による地域社会の健全な発展を目的とした法律です。
地区によっては看板のサイズや位置、色の基準があるため、事前に各自治体へ確認しましょう。
屋外広告物掲示の申請時には何が必要か長崎市を例に説明します!
長崎市の場合、10㎡を超える自家用広告物や一般広告物の掲示には、申請が必要です。
まず、屋外広告物を新たに掲示する際には、事前協議を行います。
事前協議には、事前協議書やデザイン案、図面などが必要です。
次に、屋外広告物を掲示する際には、屋外広告物許可申請書や屋外広告物更新許可等申請書の提出が欠かせません。
そして、屋外広告物の施工が完了すれば屋外広告物(表示・設置)完了届を提出します。
安全点検の際には安全点検報告書を出し、除去した際には屋外広告物除去・滅失届が必要です。
他にも、提出書類や参考資料は長崎市ホームページの屋外広告物関係様式集から確認できます。
まとめ
今回は、屋外広告の掲示に関わる法令や申請についてご紹介しました。
屋外広告の設置には、複数の法令が関わりますので確認してみてください。
当社は、各種専門家と連携し、皆様の不動産売買や家のリフォームを行う会社です。
不動産に関するお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
-
掲載事例
株式会社アベールジャパン様 求人募集
▼株式会社アベールジャパン当社はIT系・通信系・建設系と幅広いジャンルで活躍する総合エンジニアリング […] -
掲載事例
平和町商店街様 逸品抽選会のご案内
▼長崎市平和町商店街振興組合歴史継承と復興を成し遂げた由緒ある地域のコミュニティの担い手として、期待 […] -
掲載事例
大平食品様 お歳暮キャンペーン
大平食品では、お歳暮やお年賀、ご自宅用にぴったりなお漬けものお得なセットをご用意しています。ご自宅用 […] -
掲載事例
杉永蒲鉾様 お歳暮早割キャンペーン
お世話になったあの方へ、年末年始の贈り物。毎年ご好評の『年末お歳暮 早割キャンペーン』を今年も開催い […]